プログラミング学習サイト

プログラミングの学習を開始される方を対象としたプログラミング入門サイトです。

PowershellでVNCを自動実行する

Powershell概要

minegishirei.hatenablog.com

今回紹介するpowershellVNCを自動実行するコード

このコードをメモ帳などに貼り付けて実行しましょう。

注意! コード内のIPアドレス88.88.88.88は適当なIPアドレスです

接続するときはご自身の接続したいIPアドレスに変えましょう

また、コード内のpasswordも適当なパスワードです

接続するときは接続した先のパスワードに変更しましょう

コード

 
 
#Powershellをキーボードで動かすために必要な型を宣言しておく 
#本来はC#などで使われるもの 
add-type -AssemblyName System.Windows.Forms.SendKeys


#スタートメニューで「VNC」と入力 
#「ファイルの場所を開く」でファイルパスを特定 
$vnc path = "C:\ProgramData\Microsoft\Windows\Start Menu\Programs¥UltraVNC¥UTtraVNC Viewer.Ink"

#VNC起動 Start-Process -FilePath $vnc_path #VNCが起動するまで1秒待つ Start-Sleep -m 1000

#IPアドレスを入力し 
[System.Windows.Forms.SendKeys]::SendWait("88. 88. 88. 88”).

#Enter 
[System.Windows.Forms.SendKeys]::SendWait(" {ENTER}") 

#接続が確立するまで一秒待つ 
Start-Sleep -m 1000

#パスワードを求められるので入力し、 
[System.Windows.Forms.SendKeys]::SendWait("password”)

#Enter 
[System.Windows.Forms.SendKeys]::SendWait("{ENTER}") 
 

ファイル作成から実行まで

全体の流れ

その一 メモ帳を開きます
その二 コピー&ペーストします 
その三 デスクトップに保存します。
その四 保存したファイルを右クリックし、「powershellで実行」

その一 メモ帳を開きます。

その二 該当のコードをコピー&ペーストします

その三 デスクトップに保存します

注意!

保存するときは

文字コードANSI形式で!!!

拡張子は.ps1で!!!

ファイルの種類は「全てのファイル(**)」で!!!

名前は何でもいいですが、覚えておけるものにしましょう

例)sample_code.ps1

その四 新しくできたファイルを右クリックして「powershellで実行」

title:powershellVNC接続を自動化する description:たったの4ステップでpowershellによるキー入力を自動化します。 img:https://cdn-ak.f.st-hatena.com/images/fotolife/l/liszworks/20170602/20170602005734.png category_script:page_name.startswith("3")

page:https://minegishirei.hatenablog.com/entry/2024/05/22/120413